【PR】
練習がんばっています。
2021年06月05日
GMCサポ-タ-の皆様、こんばんは。
台風3号(熱帯低気圧になりましたね。)の接近で、風が強いですね。
来週、月曜日から学校休校に伴い、スポ-ツ少年団の活動も禁止に
なりました。


バ-モントカップに向けて、練習できる日が今日、明日しかないので、
2時間集中して練習しました。






緊急事態宣言発令
2021年05月23日
GMCサポ-タ-の皆様、こんばんは。
今日から来月20日まで新型コロナウィルス緊急事態宣言が発令されました。
部活動についても制限されることが、新聞に掲載されていました。

明日からの活動については、豊見城市教育委員会からの通知を見て、
ご報告いたします。





Posted by とみしろGMC at
22:42
全日地区リ-グ2021 第1節 ・ 第2節
2021年05月18日
GMCサポ-タ-の皆様、超お久しぶりです。4年ぶりの投稿です。

これから頑張って、


5月15日(土)、ちなくらじ広場にて全日地区リ-グ第1節・2節が開催
されました。まん延防止期間であることから「無観客」での開催になり
ました。




第2節の対戦チ-ムは北丘FCさん。ファイトGMC
全員出場で2勝しました。
運営していただいた知念FC保護者の皆さま、ありがとうごさいました。




とみしろGMC部員大募集
Posted by とみしろGMC at
22:37
保護者一丸となってがん…
Posted by とみしろGMC at
19:56
とみしろ団地祭り出店中…
Posted by とみしろGMC at
18:52
とみしろ団地祭りにて、…
Posted by とみしろGMC at
18:39
第16回豊見城市長杯少年サッカ-大会【1日目結果・2日目組合せ】
2017年10月10日
第16回豊見城市長杯少年サッカ-大会、1日目の結果及び
2日目の組合せを








懇親会の参加人数報告を受け付けております。未報告のチ-ムは
早めに大城までメ-ルにて報告お願いします。
第16回豊見城市長杯少年サッカ-大会
島尻リ-グ(U_12)第17節・第18節
2017年08月24日
GMCサポ-タ-の皆様、おはようございます。今日も暑くなりそうですね。

8月19日(土)、喜屋武小学校にて行われた島尻リ-グ(U_12)第17・18節
を



一進一退の攻防戦。先制されて、同点に追いついたものの相手の勢いを止めきれず、
1-3で負けました。痛い一敗です。



後半幾度かチャンスがあったものの、ゴ-ルをこじ開けることができず、1-1のまま
試合終了となりました。勝ちたかったな~。


ございました。
練習試合@豊見城小学校 【 2017.8.13.sun 】
2017年08月16日
GMCのサポ-タ-の皆様、おはようございます。今日も夏日ですね。

8月13日(日)、豊見城小学校にて久しぶりに練習試合をしました。

試合をしています。


しています。戸惑いもありますが、一生懸命ボ-ルを追いかけて
います。



くださりありがとうございます。これからもよろしくお願いします。


ハッスルしています。


向けたらみんないい笑顔になります。


第37回新報児童オリンピック少年サッカ-大会沖縄県大会
2017年08月15日
GMCサポ-タ-の皆様、おはようございます。本日2度目

8月12日(土)、嘉手納町陸上競技場にて開催された「りゅうぎん、ほっと
もっと沖縄、沖縄コカコ-ラ杯争奪第37回新報児童オリンピック少年サッ
カ-大会沖縄県大会を





アップ不足なのか、緊張からなのか、体も動かない、声もでない。悪い時の
GMCがでています。いいところなしで0-4で完敗です。



初戦の反省が生かされず、悪い流れで試合が続いていました。FWゆうが一矢を
報いたものの1-5で完敗しました。予選リ-グ2敗で沖縄県大会が終了しました。


この大会の反省をしっかりと踏まえ、ゼロからがんばりますので、これからも
応援よろしくお願いします。

練習試合@那覇小学校 【 2017.8.11.fri 】
2017年08月15日
GMCサポ-タ-の皆様、おはようございます。いい天気ですね。

8月11日(金)山の日、那覇小学校で行われた練習試合を




一人一人最終確認しながら、試合に取り組んでいます。


全カテゴリ-の中で一番、楽しそうにサッカ-しています。


練習試合を受け入れて下さり、ありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。島ちゃん監督ありがとうね。

第1回糸満JCわらば-カップサッカ-大会
2017年08月10日
GMCサポ-タ-の皆様、おはようございます。連日の猛暑、疲れますね。

8月5日(土)、平和祈念公園テラス広場にて開催された、第1回糸満JC
わらば-カップサッカ-大会を





12チームです。


初戦の緊張から慣れない芝生のせいなのか、元気なく負けてしまいました。



「しんば」が2本のFKを決め、同点に追いついたものの、相手の猛攻に
耐え切れず2-4で負けました。予選リ-グ2敗で3位ト-ナメント決定です。


がんばれGMC!
全然元気なく、0-2で負けてしまいました。


選手を中心に頑張ってもらいました。

暑い中、グラウンドを一生懸命走りまわり、生き生きとサッカーをして
いました。転んでもすぐ起きあがり、ボールを追いかける姿はとても
印象的でした。0-5で負けました。



散々な結果となりましたが、選手は一生懸命がんばったと思います。
週末は、児童オリンピック沖縄県大会があります。気持ちをしっかり切り替えて、ゼロから
がんばりますので、サポ-トよろしくお願いします。
九州ブロックスポ-ツ少年団サッカ-交流大会島尻地区大会
2017年08月08日
GMCのサポ-タ-の皆様、おはようございます。今日も暑いですね。

8月5日(土)、6日(日)に喜屋武小学校にて開催された平成29年度
第37回九州ブロックスポ-ツ少年団サッカ-交流大会島尻地区大会
を



先制したものの追いつかれ、後半終了間際に間接フリ-キックを押し込み
2-1で勝利しました。幸先よい勝利です。


がんばれGMC!

同地区の苦手意識からか点がなかなか入らない。逆に相手チ-ムにチャンス
を生かされ2点を失い万事休す。0-2で負けました。悔しいです。

2日目の対戦チ-ムは、同地区の上田FCさん。豊見城キッカ-ズ、三和FCと
同率で並ぶ恐れがあるため、7点差以上で勝利をしないといけない条件になり
ました。開始1分で先制したものの7点を取ることができず、4-0試合終了とな
ったため、九州派遣は叶いませんでした。とても悔しく、残念です。

保護者の皆様、2日間応援ありがとうございました。

1・2年生も参加できてよかったです。三和FCさんありがとうございました。

試合を見ながら何を考えているのかな。

島尻リ-グ(U_12)第13・14節
2017年08月03日
GMCサポ-タ-の皆様、おはようございます。今日も暑くなりそうですね。

7月30日(日)、豊見城小学校にて行われた島尻リ-グ(U_12)第13・14節
を


先制したものの、守りがふんばれきれず1-1の引き分けでした。勝利の目の前に
してものにしたかったのは痛かったです。



第13節の反省をいかし、4-0で勝利しました。


ありがとうございました。また、よろしくお願いします。


とみしろGMCは保護者の協力がないと成り立ちません。これからも
運営協力よろしくお願いします。

走力・体力づくり 「地獄から天国」
2017年08月02日
GMCのサポ-タ-の皆様、おはようございます。夏バテ大丈夫ですか?
7月29日(土)、豊見城市総合運動公園陸上競技場、市民プールで行った
走力及び体力づくりを




15分走2本、10分走1本行いました。暑かったけど全員最後まで走り
きることができました。最後までよくがんばりました。


には、最高です。






2017 オキコカップU_11サッカ-リ-グ1dayフェスティバル
2017年07月27日
おはようございます。今日も夏日になりそうですね。

7月30日(日)、嘉手納陸上競技場で開催された2017 オキコカップ
U_11サッカ-リ-グ1dayフェスティバルを

予選リ-グ初戦の対戦チ-ムは、那覇地区の宇栄原FCさん。JCカップ
以来の対戦でした。時間内に決着がつかず、0-0の引き分けでした。

ない北部のチ-ム。楽しみながら勝利をめざせ。

チャンスをしっかりいかして2-0で勝利しました。予選リ-グ得失点差で
2位通過です。


選手全員がしっかりと課題に向け、取組み勝利しました。


優勝目指してがんばれGMC!

前の試合の反省を整理して、選手自身が出した課題にしっかりと取組み、
勝利しました。2位ト-ナメント優勝です。

特別協賛のオキコ株式会社様、素晴らしい大会ありがとうございました。
今後ともとみしろGMCをよろしくお願いします。


ト-ナメント優勝(全体で5位)となりました。次は1位ト-ナメント優勝めざして
がんばりますのでこれからもサポ-トよろしくお願いします。


第37回新報児童オリンピック少年サッカ-大会島尻地区大会【決勝リ-グ・順位決定戦】
2017年07月24日
GMCのサポ-タ-の皆様、おはようございます。今日も暑くなりそうですね。

7月22日(土)、23日(日)、西崎運動公園陸上競技場にて開催された2017年
りゅうぎん、ほっともっと沖縄、 沖縄コカコ-ラ杯争奪第37回新報児童オリン
ピック少年サッカ- 大会島尻地区大会決勝リ-グ及び順位決定戦を



スピ-ド、スキル、相手チームが格上で追いつけませんでした。
何もできず、0-6で負けました。


道は閉ざされます。崖っぷちの戦い、勝利をめざしてがんばれGMC!
後半、ブレイクタイムまで0-0。FWせいりゅうが、泥臭いシュ-トを2点
決めて2-0で勝ちました。予選リ-グ1勝1敗で2位通過です。
暑い中、大変よくがんばりました。


ひとつでも上を目指してがんばれGMC!

いつもの悪い癖で、声ださない、走らない、周りをみない。すべて、だめだめで
最悪な試合でした。いいとこまったくなしで、0-4で負けました。

島尻地区大会8位で沖縄県大会出場です。


沖縄県大会がまっています。選手も沖縄県大会にむけて一から
がんばりますのでサポ-トよろしくお願いします。


なのに応援に駆けつけてくれてありがとうね。


第37回新報児童オリンピック少年サッカ-大会島尻地区大会【予選リ-グ2日目】
2017年07月24日
GMCのサポ-タ-の皆様、おはようございます。30度越えがつづく毎日ですね。

7月17日(月)、光洋小学校で開催された2017年りゅうぎん、ほっともっと沖縄、
沖縄コカコ-ラ杯争奪第37回新報児童オリンピック少年サッカ- 大会島尻地区
大会予選リ-グ2日目を


後半に1点返したのですが、1-5で負けました。予選リーグ2勝1敗で2位通過となり
ました。


さん、ありがとうございました。



なっています。差し入れありがとうございました。
